この規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社美登(以下、「当社」といいます。)が提供する「Coto World」(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下、「お客様」といいます。)と当社との間で定めるものです。
1 本サービスの概要
(1) 本サービスは、「お気に入り」登録した施設(ゴルフ場等)の利用等に関する契約の予約の申込みをすることができます。
(2) お客様は、ウェブブラウザで本サービスをご利用いただくことができます。
2 規約への同意
(1) お客様は、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。お客様は、本規約に有効かつ取消不能な同意をしないかぎり本サービスを利用できません。
(2) お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意(本規約への同意を含みます。)を得た上で本サービスを利用してください。また、本規約に同意した時点で未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。
(3) 本サービスにおいて個別利用規約がある場合、お客様は、本規約のほか個別利用規約の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。
3 規約の変更
(1) 当社は、当社が必要と判断する場合、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。
(2) 変更後の本規約および個別利用規約は、本サービス内または当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、お客様は本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。
4 アカウント
(1) お客様は、本サービスの利用に際してお客様ご自身に関する情報を登録する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければならず、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。
(2) お客様が登録したパスワードについては、これを不正に利用されないようご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。当社は、登録されたパスワードを利用して行われた一切の行為を、お客様ご本人の行為とみなすことができます。
(3) 本サービスに登録したお客様は、いつでもアカウントを削除して退会することができます。
(4) 当社は、お客様が本規約に違反しまたは違反するおそれがあると認めた場合、あらかじめお客様に通知することなく、アカウントを停止または削除することができます。
(5) 当社は、最終のアクセスから1年間以上経過しているアカウントを、あらかじめお客様に通知することなく削除することができます。
(6) お客様の本サービスにおけるすべての利用権は、理由を問わず、アカウントが削除された時点で消滅します。お客様が誤ってアカウントを削除した場合であっても、アカウントの復旧はできませんのでご注意ください。
(7) 本サービスのアカウントは、お客様に一身専属的に帰属します。お客様の本サービスにおけるすべての利用権は、第三者に譲渡、貸与または相続させることはできません。
5 プライバシー
当社は、お客様のプライバシーと個人情報を、「Coto World」プライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
6 サービスの提供
(1) お客様は、本サービスを利用するにあたり、必要なスマートデバイス、通信機器、オペレーションシステム、通信手段、電力などをお客様の費用と責任で用意しなければなりません。なお、お客様が未成年である場合は、親権者など法定代理人がお客様に使用を認めたものをご利用ください。
(2) 当社は、本サービスの全部または一部を、年齢、ご本人確認の有無、登録情報の有無、その他、当社が必要と判断する条件を満たしたお客様に限定して提供することができるものとします。
(3) 当社は、当社が必要とする場合、あらかじめお客様に通知することなく、いつでも、本サービスの全部または一部の内容(仕様、デザイン、視聴覚効果その他一切の事項を含みます。)を変更し、また、その提供を中止することができるものとします。
7 広告表示
当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。
8 提携パートナーのサービス
本サービスは、当社と提携する他の事業者が提供するサービスを含む場合があります。当該サービスに対する責任は、これを提供する事業者が負います。また、当該サービスには、これを提供する事業者が定める利用規約その他の条件が適用されることがあります。
9 本サービスの利用許諾
(1) 本サービスに関する特許権(特許を受ける権利を含む)、意匠権、著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)、商標権その他一切の知的財産権は当社に帰属します。
(2) 当社は、本サービスにユーザー登録をしたお客様に対し、譲渡および再許諾できない、非独占的な本サービスの利用権を付与します。
(3) お客様は、本サービスを、本サービスが予定している利用態様を超えて利用(複製、改変などの行為を含みます。)をしてはなりません。
(4) 当社は、お客様が本サービスの利用に関し法令もしくは本規約に違反し、または違反するおそれがあると認めた場合、その他業務上の必要がある場合、あらかじめお客様に通知することなく、本サービスの利用を制限できます。
10 禁止事項
お客様は、本サービスの利用に際して、以下に記載する行為を行ってはなりません。
(1) 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(2) 公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為
(3) 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
(4) 当社または第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を侵害する行為
(5) 当社が定める方法以外の方法で、本サービスの利用権またはデータを貸与、交換、譲渡、名義変更、売買、質入、担保提供その他の方法により第三者に利用させまたは処分する行為
(6) 営業、宣伝、広告、勧誘その他営利を目的とする行為(当社が認めたものを除きます。)、宗教活動または宗教団体への勧誘行為、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない人物との出会いや交際を目的とする行為、児童ポルノまたは児童虐待に相当する情報を表示しまたは表示させる行為、第三者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する場合
(7) 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する行為、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
(8) 同一または類似のメッセージを不特定多数の第三者に送信する行為(当社が認めたものを除きます。)、第三者を無差別に友達またはグループに追加する行為、その他当社がスパムと判断する行為
(9) 当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
(10) 第三者の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示または提供する行為
(11) 不正アクセス行為、第三者のユーザーIDの利用行為、複数のユーザーIDの付与を受ける行為、その他これらに類する行為
(12) 本サービスのサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為、技術的手段を利用してサービスを不正に操作する行為、本サービスの不具合を意図的に利用する行為、類似または同様の問い合わせを必要以上に繰り返す等、当社に対し不当な要求をする行為、その他当社による本サービスの運営または第三者によるサービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為
(13) 上記(1)から(12)のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
(14) その他、当社が不適当と判断した行為
11 お客様の責任
(1) お客様は、お客様ご自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
(2) 当社は、お客様が本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、当該違反を防止または是正する義務を負いません。
(3) お客様は、本サービスを利用したことに起因して(当社が当該利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます。)、当社が直接もしくは間接に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求に従って直ちにこれを賠償しなければなりません。
12 当社の免責
(1) 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、お客様に対して、当該瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。
(2) 当社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、この免責規定の一部が法律上認められない場合は、その限度で、この免責規定は適用されません。
(3) 上記(2)ただし書きに定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはお客様が当該特別な事情を予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
(4) 上記(2)ただし書きに定める場合であっても、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害の賠償の範囲は、お客様に直接かつ現実に生じた損害を限度とします。
13 予約の申込み
(1) 当社は、本サービスによりお客様から受領した予約の申込みを、当社の定める方法により運営主体等に転送するにとどまるものであり、当社は予約契約又は利用契約の成立を保証するものではありません。
(2) 予約契約及び利用契約はお客様と各運営主体等との間で直接成立するものとし、キャンセル料等の予約契約または利用契約の内容については各運営主体等の定めが適用され、予約契約または利用契約の内容について一切の責任を負わないものとします。
(3) お客様は、各運営主体等との間で成立する予約契約または利用契約の内容について、自らの責任でこれを確認するものとします。
(4) お客様が予約の申込みを行った運営主体等または当社から、お客様宛に、予約確認のために連絡をすることがあります。その際にお客様と連絡が取れない場合、予約をキャンセルすることがあり、当該キャンセルによりお客様が損害または不利益が生じたとしても、運営主体等または当社は一切の責任を負わないものとします。
14 連絡方法
(1) 本サービスに関する当社からお客様への連絡は、本サービスまたは当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所への掲示、その他当社が適当と判断する方法により行います。
(2) 本サービスに関するお客様から当社への連絡は、本サービスまたは当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信または当社が指定する方法により行っていただきます。
15 事業の承継
当社は、合併または事業譲渡等の組織再編に際し、本利用規約に関する契約の全部または一部を、事業の承継をした第三者に移転することができます。
16 言語、準拠法、裁判管轄
本規約の準拠法は日本法とします。本サービスに起因しまたは関連してお客様との間に生じた紛争については大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2018年4月1日施行
2024年4月1日改訂